今年(平成24年)の3月にオープンしたばかりの「京都水族館」に行ってきました。
場所は、京都駅中央口より西へ徒歩約15分【京都市下京区観喜寺町35-1(梅小路公園内)℡075-354-3130】ですが、今回の私は水族館バスツアーで参加しましたので、梅小路公園のバス駐車場から歩いて(約9分歩いて)水族館まで行きました。
京都水族館に着いたのが14時40分頃(昼食をリーガロイヤルホテルのランチバイキングを楽しみましたので少し遅くなってしまいました。)でしたが、水族館の呼び物である「イルカのパーフォーマンスショー」の4回目が15:30からで、30分前に「イルカスタジアム」に行かないと入場制限されるかもって?!言われて・・・・。混雑の中、急いで「イルカスタジアム」へ!!!
人ごみをかき分けかき分け・・・・何とか30分前には「イルカスタジアム」に到着し、何とか座ることができましたが、1000席ちょっとある座席も、もうすでに満員状態?!
開始時間まで休憩タイムを過ごして・・・・4頭のイルカによる「イルカのパーフォーマンスショー」を満喫できました。
その後に、改めて館内を見学する予定でしたが、京都水族館は一方通行で、一度出てから(出る前に手にスタンプを押してもらって)再入場するシステムでした。
私も一度出て、再び入場・・・・・。
あの混雑していた人達は、5回目の「イルカのパーフォーマンスショー」を見に行っているのか?!混雑もなく、ゆっくりと見学できました。
京都水族館は、そんなに大きくないのですが便利な場所にある為か、平日は学校から水族館見学があるようですし、「夏休みは」子供達で賑わいそうですよ!!!
一度は行ってみてはいかがでしょうか。


