• webmasterさんのエントリ配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

ヘッダーナビゲーション

京都水族館に行ってきました。2012/07/17 9:33 am

今年(平成24年)の3月にオープンしたばかりの「京都水族館」に行ってきました。
場所は、京都駅中央口より西へ徒歩約15分【京都市下京区観喜寺町35-1(梅小路公園内)℡075-354-3130】ですが、今回の私は水族館バスツアーで参加しましたので、梅小路公園のバス駐車場から歩いて(約9分歩いて)水族館まで行きました。
京都水族館に着いたのが14時40分頃(昼食をリーガロイヤルホテルのランチバイキングを楽しみましたので少し遅くなってしまいました。)でしたが、水族館の呼び物である「イルカのパーフォーマンスショー」の4回目が15:30からで、30分前に「イルカスタジアム」に行かないと入場制限されるかもって?!言われて・・・・。混雑の中、急いで「イルカスタジアム」へ!!!
人ごみをかき分けかき分け・・・・何とか30分前には「イルカスタジアム」に到着し、何とか座ることができましたが、1000席ちょっとある座席も、もうすでに満員状態?!
開始時間まで休憩タイムを過ごして・・・・4頭のイルカによる「イルカのパーフォーマンスショー」を満喫できました。
その後に、改めて館内を見学する予定でしたが、京都水族館は一方通行で、一度出てから(出る前に手にスタンプを押してもらって)再入場するシステムでした。
私も一度出て、再び入場・・・・・。
あの混雑していた人達は、5回目の「イルカのパーフォーマンスショー」を見に行っているのか?!混雑もなく、ゆっくりと見学できました。
 京都水族館は、そんなに大きくないのですが便利な場所にある為か、平日は学校から水族館見学があるようですし、「夏休みは」子供達で賑わいそうですよ!!!
 一度は行ってみてはいかがでしょうか。



このエントリーの情報

トラックバックping送信用URLを取得する

このエントリーの記録

ブログ カレンダー

« « 2025 4月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
トップページ |  2階・1階・その他 |  イベント |  ムービー |  施設見学ツアー |  四季風景
ご挨拶 |  基本理念・方針・概要 |  事業計画 |  施設環境 |  私たちの取り組み
利用対象者 |  サービス一覧 |  費用ついて |  入所申込方法 |  費用の目安 |  費用の減免について
イベント広場 |  年間行事予定
電車をご利用の方 |  バスをご利用の方/バス時刻表・乗り場 |  車をご利用の方 |  周辺マップ
ご利用者様の一日 |  外出風景 |  食事献立紹介 |  活動場面
リンク |  プライバシーポリシー |  ログイン